Play Model

#03-01-6_3 アドバンテージを作らせない

Basket_IQ

プレーモデル一覧のページ

#03プレーモデル:01バスケットボールの原則

相手のシュートの期待値を下げる

前回に引き続き、相手のシュートの期待値を下げるDFの原則を進めていきます。

⑥相手のシュートの期待値を下げる
  1. ボールとリングを全員で守る
  2. 守るべき優先順位
  3. アドバンテージを作らせない ←Now
6.相手のシュートの期待値を下げる

アドバンテージを作らせない

OFが期待位の高いシュートを打つためには、究極のところ、アドバンテージを作って攻めることが目標でした。

参考記事
#03-01-5_2Good shootを打つために【アドバンテージ】に気づく・作る・攻める
#03-01-5_2Good shootを打つために【アドバンテージ】に気づく・作る・攻める

であれば、DFはアドバンテージを作らせなければ、良いシュートを打たれないといいうことになります。

アドバンテージを作らせないためのプレーモデル

OFのアドバンテージは4種類に体系化しました。

①数的優位性
②位置的優位性
③個の優位性
④場面的優位性

それぞれに対してDFはアドバンテージを作らせないプレーが必要になってきます。

【アドバンテージを作らせない】プレーモデル

DFが優位性を作る。OFに優位性を作らせないことによって期待値の高いシュートを打たせない

  1. 数的優位をつくる/数的優位性を作らせない
    重要な場所を人数をかけて守る
    1. ペイントエリアで数的優位を作る
    2. ボールサイドで数的優位を作る
    3. ヘルプサイドで一人で二人を守る
  2. 位置的優位をつくる/位置的優位性を作らせない
    オフェンスに対して常に良いポジションを占める
    1. OFに【ポジショニングの戦い】で勝つ
    2. 視野が取れる(ボールとマイマンが見える)位置【視野の戦い】
    3. ポジショニングによってOFの選択肢の一つをあらかじめ消す
  3. 個の優位性を活かす/個の優位性を意図的に攻めさせる
    マッチアップにより強弱をつけて守る。マッチアップでOFを誘導する
    1. DFに個の優位性がある場所以外を厚く守る
    2. 相手の個の優位性を意図的に作り攻めさせる
  4. 場面的優位性を作る/場面的優位性を作らせない
    DFが主導権を握る
    1. OFの意図を読む(予測する)
    2. やりたいプレーをさせない。選択肢を絞る(誘導する)
    3. 心理的プレッシャーを与える(DFが攻める)

それぞれのプレーモデルは、次の記事から1つずつ解説していきます。

ABOUT ME
バスケIQ<br>向上委員会
バスケIQ
向上委員会
スタンフォード女子の試合と『岡田メソッド』に衝撃を受けてPrinceton offenseとバスケットボールの体系化を極めるために日々勉強中
→Youtubeチャンネル
記事URLをコピーしました